【レビュー】大阪万博に行った人の評判感想まとめ!問題点多すぎてひどいの声が多数…

スポンサーリンク

2025年4月13日から大阪万博2025が開催されました

実際に大阪万博に行った人たちは、どのような感じなのか、雰囲気などが気になる人も多いと思います

今回は、大阪万博2025に行った人の評判をまとめていきたいと思います

目次

【レビュー】大阪万博行った人の評判感想まとめ!問題点多すぎてひどいの声が多数…

では、実際に行った人達の感想をまとめていきたいと思います

X(Twitter)で実際に「万博」と検索すると

「万博混雑」がトレンド入りするくらい混み合っていたようです

引用:Twitter
引用:Twitter
大阪万博2025に行った人の感想

・並ばぬ万博など嘘。入場するだけで2時間半かかる

・東ゲートでは、一時的に携帯電話で通信障害が発生し繋がらない事態で大問題

・2つしかゲート(東、西)ないのに、万が一の事故が起きた時の想定ができていなさすぎる…

・雨風も強くて、ブルーインパルスも飛ばないし残念だった。早く帰る羽目になった

かなり辛辣な感想や評判が多いですね…

天候にも恵まれないままの開催になったため、不満に感じている人が多そうです

最寄駅の夢州駅(ゆめしまえき)も大混雑…

また、万博に行き帰りに使用する最寄駅

「夢洲駅」も混雑しており利用者に不満が溜まっているようです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次