スケート選手としてのイメージが強い本田望結さん
最近ではタレントやテレビ番組で活動を増やしており注目が集まってきています
そんな彼女に「頭悪い」と噂が広がっているようです
なぜ「頭悪い」と言われているのでしょうか?理由を調べていきたいと思います
本田望結の学歴や偏差値は?

ざっくりですが、本田望結さんの学歴をまとめていきたいと思います
- 幼少期:テアトルアカデミー(鈴木福くんと同じクラスでレッスンを受けている)
- 小学校:大阪府関西大学初等部 偏差値52.5 (入学は京都女子大学付属小学校)
- 中学校:大阪府関西大学中等部 偏差値64
- 高校:青森山田高等学校・普通スポーツコース卒業 偏差値38
- 大学:早稲田大学社会学科在学中 偏差値68
2023年4月から、早稲田大学社会科学部を在学し始めています(当時19歳)
早稲田大学は自己推薦入試で合格したと言われています
引用:GooGle
- 自己推薦入試とは…?
受験生が自ら自分の能力や実績をアピールして大学に入学を目指す入試方式です。
高校からの推薦状が不要で、大学の出願条件を満たしていれば誰でも受験できます。
- AO入試と自己推薦入試の違いは何ですか?
AO入試は「大学に入って何をしたいか、将来何になりたいか、したいか」というところに重点が置かれます。
自己推薦入試は「今まで(高校時代)何をしてきたか、そして今何ができるか」に重点が置かれます。 ですから出席日数や評定偏差値、推薦書などが必要になります。
本田望結さんは自己推薦入試になるので「高校生活や今まで何をしてきたのか?」を聞かれたのでしょう
スケート選手で活躍されたのは教師も把握してると思いますが、高校生活でどのようなことをしてきたのか。
そちらの方が重要になってきそうですね!
本田望結は頭悪いと言われる3つの理由!

本田望結さんが頭悪いと言われる3つの理由を挙げていきました
それでは詳しく説明していきたいと思います
①高校から大学の偏差値が違いすぎる
一つ目は、高校から大学の偏差値が違いすぎるです

- 高校:青森山田高等学校・普通スポーツコース卒業 偏差値38
- 大学:早稲田大学社会学科在学中 偏差値68
高校の偏差値が38に対して、大学の偏差値が68となっています

なんで偏差値30も急に上がるの!?
と感じる印象により、「本当は頭悪いでしょ?」と疑問が生まれてしまった原因になっているようです
本田望結さんは中学校の頃から、偏差値64もある大阪府関西大学中等部に通っています
元々、頭がよかった可能性もあるでしょう
また、青森山田高校に進学した理由として、姉の本田真凛さんの影響もあったり
当時は「スケート選手と学生の両立」させたいという思いから、あえて偏差値を下げて進学した可能性が高いです
②クイズ番組で変な回答が多い
二つ目は、クイズ番組で変な回答が多いからです
「頭悪い」言われる一番の原因となったのは
「春分の日がどんな日?」と問題が出され「三食団子を分け合う日」と答えたようです



三食団子を分け合う日…?って何!?
この回答を聞いたら、99%の視聴者が?を思い浮かべるでしょう。
- 春分の日とは…?
-
お昼と夜の時間がほぼ同じになる日です。
このような解説があったのにも関わらず、本田望結さんは全然ピンと来ていなかったようです
「正解は昼と夜の長さが同じ。えっ、どういうこと? 昼と夜って同じ時間じゃないの?」
と正解を読み上げたものの、まだピンと来てない様子。
引用:東スポWEB
番組による演出の可能性も十分に考えられますが「頭悪い」という印象が強くなるワードですよね
この珍回答によって「頭悪い」という噂が広がってしまったようです
③世間的なイメージからのギャップ
三つ目は、世間的なイメージからのギャップです


本田望結さんと言えば、鈴木福くんや芦田愛菜ちゃんと同じ子役をやっており
子供の頃から成長を見てきた!と言っても過言ではありません
子役と言われると、「地頭良い!」「大人たちと一緒に仕事してすごい!」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
特に、芦田愛菜ちゃんは慶應義塾大学法学部政治学科に進学しています
このような視聴者の勝手なイメージによって
本田望結さんが周りに比べて見劣りしてしまったため「頭悪い」という噂が広がってしまった可能性があります
コメント